おじさんの豚焼き弁当ノ

今回のおじさん弁当は、チャーシューのタレを再利用した豚焼き弁当でした~(⁠ノ*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠ノこのレシピの生い立ち職場めし

  1. 豚焼き
  2. 豚ロース肉 2枚
  3. チャーシューダレ 適量
  4. 砂糖 適量
  5. 玉子焼き
  6. 1個
  7. 少量
  8. 砂糖 少量
  9. 少量
  10. 鰹ダシ 少量
  11. その他
  12. 鶏の唐揚げ 2個
  13. 赤ウインナー 2本
  14. ブロッコリー 1かけ
  15. 鱈のムニエル 少量
  16. レモン 少量
  17. ヒジキ 少量
  18. レタス 少量
  19. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    豚焼きフライパンにサラダ油を引き、強火で塩胡椒した豚ロース肉を焼き、以前作ったチャーシューダレ、砂糖で調味します。

  2. 2

    溶き卵に水、砂糖、塩、鰹ダシを良く混ぜたら弱火のフライパンにサラダ油を引き卵液を一気に垂らし混ぜながら折って玉子焼き完成

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、中火で赤ウインナーを焼き、塩胡椒で調味します。

  4. 4

    弁当箱にご飯を詰め、端にレタスを敷き焼豚を並べブロッコリー、玉子焼き、赤ウインナー、唐揚げ、鱈のムニエル、ヒジキで完成。

コツ・ポイントチャーシューダレの再利用〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

Tags:

ご飯 / チャーシューダレ / ヒジキ / ブロッコリー / レタス / レモン / / / / 砂糖 / 豚ロース肉 / 赤ウインナー / 鰹ダシ / 鱈のムニエル / 鶏の唐揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません