おさかなソーセージのすき焼き風うどん

ヘルシーなおさかなソーセージでボリュームアップ!みんな大好き【すき焼き風うどん】を作りました♪
このレシピの生い立ち
お肉を使わずに、おさかなソーセージでボリュームアップしました(●´∪`●)

材料

  1. うどん 冷凍2個
  2. おさかなソーセージ 1本
  3. 人参、ほうれん草など好きな野菜 好きなだけ
  4. 豆腐 半丁
  5. 生卵 1個
  6. ■水 2カップ(様子を見ながら+α)
  7. ■醤油 2分の1カップ
  8. ■砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切り、あらかじめレンジで柔らかくしておきます。

  2. 2

    鍋に水を沸かしうどんを加えてほぐします。醤油、砂糖を加え、おさかなソーセージ、豆腐も加えて煮ます。

  3. 3

    器に移し、仕上げに生卵を落としたら出来上がり♪

    • おさかなソーセージのすき焼き風うどん!作り方3写真
  4. 4

    卵を絡めて頂きます(*^^*)

    • おさかなソーセージのすき焼き風うどん!作り方4写真

コツ・ポイント

特になし♪

Tags:

■水 / ■砂糖 / ■醤油 / うどん / おさかなソーセージ / 人参、ほうれん草など好きな野菜 / 生卵 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません