おさかなのソーセージの一口お好み

ソースは何でも合います♪ビールのあてとしても♪冷めても美味しいのでお弁当にも合います。簡単ヘルシー♪このレシピの生い立ちおこのみをした次の日に、残っていた、たねとキャベツを使って、おさかなソーセージおこのみにしてみました♪

  1. ニッスイおさかなのソーセージ 1本
  2. お好みの生地(水で溶いて、卵を入れたもの) おたま一杯
  3. キャベツ きざんだもの 適量
  4. こんにゃく 小さく切ったもの 適量
  5. 天かす 適量
  6. 紅しょうが  適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    おさかなのソーセージをつぶす。私はすりこ木を使いました。

  2. 2

    小さなボールにお好みの種、つぶしたソーセージ、キャベツ、こんにゃく、天かす、紅しょうがを入れて混ぜる。

  3. 3

    油を引いたフライパンに2を 4等分にして入れて、コテで形を整え、両面こんがり焼いて出来上がり♪ 

  4. 4

コツ・ポイント焼き上がったら、そのままでも十分美味しいですし お好みソース、マヨネーズ、かつお、青のりをかけても、ポン酢や醤油でも♪ 明石焼きみたいに つゆに入れて食べると超美味しいですよ♪

Tags:

お好みの生地 / こんにゃく小さく切ったもの / キャベツきざんだもの / ニッスイおさかなのソーセージ / 天かす / / 紅しょうが

これらのレシピも気に入るかもしれません