おくらとなめこのネバトロみそ汁

寒くなってくるとみそ汁がおいしいですね~。今日はネバトロ食材で栄養満点!
このレシピの生い立ち
長女が好きななめこと次女が好きなおくらを今日はみそ汁にしてみました!
案の定みんなおかわりして食べてくれました。

材料

  1. おくら 1袋
  2. なめこ 1袋
  3. 豆腐 小パック1つ
  4. 本だし 約大さじ1
  5. 適量
  6. みそ 適量

作り方

  1. 1

    おくらは塩(分量外)で板ずりしうぶ毛をとります。売っているネットのままズリズリするとやりやすいです。

  2. 2

    ヘタとガクの部分を取り除き、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    なめこは軽く水洗いしてぬめりを取り除きます。豆腐はさいのめに切ります。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし、本だしを入れます。そこへおくらとなめこを入れグツグツ…最後に豆腐とみそを入れ完成!

コツ・ポイント

豆腐やみそをいれたら煮たたせず、温める程度にして下さい。

おくらやなめこもすぐに火が通るので、おくらがお好みのかたさになるよう煮て下さい。

Tags:

おくら / なめこ / みそ / 本だし / / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません