おから入り鶏つくねの野菜あんかけ

おからと鶏胸肉とたっぷり野菜を使った、低脂質でヘルシーな一品。
でも、ボリュームは満点だからお腹も心も満足!
このレシピの生い立ち
ドライおからがあったので。

材料

  1. とり胸ひき肉 100g
  2. ドライおから 大さじ5
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. えのき 1/2束
  6. もやし 1/2袋
  7. ウェイパー 大さじ1
  8. 酒・みりん 各大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. オィスターソース 小さじ1
  11. 1/2カップ
  12. 少々
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. ごま油 適量
  15. 1個
  16. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは半分をみじん切りにする。

    玉ねぎもみじん切りにする。

    皿に乗せラップをして、玉ねぎが透き通るまで加熱をする。

  2. 2

    にんじんの残り半分は千切りにする。

    えのきは石突をとる。

    鍋に、千切りにしたにんじんとえのきともやしを入れ、水・ウェイパー・酒・みりん・醤油を加え、野菜に火が通るまで煮る。

  3. 3

    2の野菜が煮えたら、オィスターソースを加えてさっと混ぜる。

    更に、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  4. 4

    ボールに鶏胸ひき肉とおから、1の野菜(冷めたら)、卵、塩入れ、手でよく混ぜ合わせる。

    粘りが出てきたら6等分子、小判型に形を作る。

  5. 5

    熱したフライパンにごま油を入れ、4を両面しっかりと焼く。

  6. 6

    5を更に乗せ、その上に3の野菜餡をかける。

    最後に青海苔を振りかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

愛を込める。

つくねの中には、にんじんと玉ねぎのみじん切りを入れましたが、冷蔵庫の残り物野菜でOKです。野菜餡も同様。

Tags:

えのき / ごま油 / とり胸ひき肉 / にんじん / もやし / ウェイパー / オィスターソース / ドライおから / / / / 水溶き片栗粉 / 玉ねぎ / 酒・みりん / 醤油 / 青海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません