おからレンジ蒸しパンほうれん草

FPとレンジで簡単♪ 甘さ控えめなので朝食にどうぞ☆ 私のお気に入りレシピなので、時々改良や表記の変更があります(笑)。
このレシピの生い立ち
ダイエット中のため、小麦粉を使わずに主食系を作りたかったので☆

材料

  1. 乾燥おから(パウダー) 25~40g
  2. ほうれん草(茹でたもの) 20~50g(お好みで加減)
  3. 1個
  4. 牛乳 100cc(102g)
  5. マーガリン 10g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  7. 砂糖(カロリー0の甘味料でも) 15g(甘味料の場合は、砂糖15g相当量)

作り方

  1. 1

    牛乳をフードプロセッサーと耐熱ボールに半分くらいずつに分ける。だいたいでOK☆

  2. 2

    1のフードプロセッサーに他の材料を全部入れ、ほうれん草が細かくなるまで混ぜる。水分が多いので、ふたをしっかり!

  3. 3

    ←私はほうれん草をバラ凍結していて(みかまさりんれいさんのレシピ665777参照☆)、冷凍のまま入れました。

  4. 4

    混ざったら、1のボールに流し込んでよく混ぜ、ラップをせずに、600wのレンジで5分くらい。表面が乾いていれば完成♪

  5. 5

    縁をゴムべらなどでボールから剥がし、網などの上にひっくり返す。ボールに入れたままだと湿気でベチャベチャになるので。

    • おから100%レンジ蒸しパン☆ほうれん草作り方5写真
  6. 6

    お好きな大きさにカットしていただきます♪ 甘さ控えめなので、はちみつがよく合います☆

    • おから100%レンジ蒸しパン☆ほうれん草作り方6写真
  7. 7

    生おからしかなくても、パウダーは自分で作れます☆ レシピ766703 参照のこと♪

    • おから100%レンジ蒸しパン☆ほうれん草作り方7写真
  8. 8

    2009.3.25 ※洗い物を極力減らすべく、材料全ての重さを表記。スケールだけで量れるようにしました☆

  9. 9

    直径13cmのタッパーで作るとぴったりの量。冷ましてカットしたらタッパーに戻して、お弁当にできます♪

    • おから100%レンジ蒸しパン☆ほうれん草作り方9写真
  10. 10

    ※おから少なめで作るとふんわりミルキー、多めだと香ばしくてどっしりになります。

コツ・ポイント

☆加熱し過ぎると固くなるので、4分半くらいから様子を見てください。ほうれん草の水気によって加熱時間が変わります。

☆出来立てはフワシュワ、冷めるとしっとり、です♪

☆ほうれん草は、20gでも50gでもほとんど味は変わりません(笑)。

Tags:

ほうれん草(茹でたもの) / ベーキングパウダー / マーガリン / 乾燥おから(パウダー) / / 牛乳 / 砂糖(カロリー0の甘味料でも)

これらのレシピも気に入るかもしれません