おからパウダーdeハンバーグ

ヘルシーなハンバーグです。
おからパウダーを使っているので、食物繊維も豊富、栄養価も高いです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで、栄養価も高いものを作りたくて、大好きなハンバーグにおからパウダーを使用しました。

材料

  1. 合挽肉 150g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 1個
  4. 塩胡椒 少々
  5. おからパウダー 大さじ2
  6. 豆乳 50ml
  7. ナツメグ 少々
  8. 大さじ1
  9. ★ソース
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. トマトジュース無塩 50ml
  13. きのこ類 好きなだけ
  14. ★サイド
  15. ほうれん草、山芋、人参 好きなだけ

作り方

  1. 1

    おからパウダーを豆乳で浸す。

    添える野菜は、一口サイズに切り、葉物以外はレンジ少し火を通す。

    • おからパウダーdeハンバーグ作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油をひいて、ほうれん草を塩胡椒で炒めて、お皿に盛る。

    そのフライパンでレンジでチンした野菜を焼く。

  3. 3

    野菜を焼いてる間に、合挽肉、刻んだ玉ねぎ、卵、豆乳で浸したおからパウダー、ナツメグ、塩胡椒を入れ、粘り気が出るまでこねる

  4. 4

    焼いていた野菜を盛り付け、油を足し、型を整えたハンバーグを中火で焼く。

  5. 5

    片面が焼けたら、ひっくり返し弱火でアルミホイルで蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼けたら、ハンバーグを盛り付ける。

    使用したフライパンに★を入れ、ソースが出来たら完成。

    • おからパウダーdeハンバーグ作り方6写真

コツ・ポイント

蒸し焼きにすると、ふわふわのハンバーグになります!

Tags:

おからパウダー / きのこ類 / ほうれん草、山芋、人参 / ウスターソース / ケチャップ / トマトジュース(無塩) / ナツメグ / / 合挽肉 / 塩胡椒 / / 玉ねぎ / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません