マカロニサラダにおからパウダーを入れてみました!甘酢と一緒に加えるので、しっとり馴染んで、マヨネーズの量も減らせます。このレシピの生い立ちおからパウダーにハマり、色々な料理に入れて楽しんでます(^^)マカロニサラダにも入れてみたら、美味しくヘルシーになりました!
- マカロニ 60g
- 卵 2個
- 玉ねぎ小 1/2個
- キュウリ 1本
- カニカマ 1パック
- リンゴ酢 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- おからパウダー 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ2〜
- 粗挽き胡椒 適宜
作り方
-
1
小鍋に湯を沸かし、塩少々を入れてマカロニを茹でる。表示通りの時間になったらザルにあげておく。
-
2
卵を茹でる。沸騰から10分茹でて、水につけておく。
-
3
玉ねぎは薄くスライスし、塩少々を振ってしばらく置く。キュウリは小口切りにし、塩少々を振ってしばらく置く。
-
4
カニカマを食べやすい大きさに裂いておく。
-
5
ボウルにマカロニを入れ、玉ねぎとキュウリの水気をしっかり絞って加え、カニカマも加える。
-
6
菜箸でざっくりと混ぜる。
-
7
小皿にリンゴ酢と砂糖を混ぜ、おからパウダーを加えて混ぜる。大さじ半分でドロドロ状、大さじ1杯で水気は無くなります。
-
8
ボウルに⑦を加えて混ぜる。全体に馴染んだらマヨネーズを加える。お好みで追加してください。
-
9
卵の殻をむいて、大きめに刻んだら、⑧に入れて軽く混ぜる。
-
10
器に盛り付け、粗挽き胡椒を振る。
-
11
使用したおからパウダーです。サラサラの粉状です。
コツ・ポイント甘酢におからパウダーを入れると、水分を吸ってしまいますが、具材に加えて混ぜると馴染むので大丈夫です(^_^*)