自分用の覚書
材料
- おからパウダー 50g
- だし汁 500cc
- 玉ねぎ 1玉
- 人参 半分
- インゲン 10本ほど
- サラダ油 適量
- *醤油 大さじ3
- *みりん 大さじ3
- *砂糖 大さじ2
- ★具材はお好みで油揚げや椎茸なども! お好みで
作り方
-
1
だし汁は煮出しても本だしで作ってもOK☆
玉ねぎ→薄切り
人参、インゲン→1センチ角のさいの目 -
2
サラダ油をフライパンに適量垂らし玉ねぎが半透明になるまで火を通し、人参とインゲンも加え炒める
-
3
野菜に火が通ったらおからパウダー50gを投入し、だし汁500ccと*(調味料)を注ぎます
-
4
水分が飛ぶまでコトコトと煮詰めたら完成( *´ω`* )/
-
5
追記※
おからパウダーの種類により、水分量の調節が必要です
微細パウダーを使う際は水分量を減らして見て下さい
コツ・ポイント
家では製菓用の型に吹き付けるスプレーのサラダ油を料理にも使用してます♪
油の使用量を抑えられるのでおすすめ!
油の使用量を抑えられるのでおすすめ!