おやつタイムにどうぞ
このレシピの生い立ち
おからパウダーの使い方をクラッカー食べながら考えてたら、思いつきました( ^ω^ )
材料
- おからパウダー 50
- 小麦粉 30g
- 油 少々
- 砂糖 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- 味りん 小さじ2
- 日本酒 小さじ2
- 塩 2つまみ
- 片栗粉 15g
- 水(水溶き片栗粉、みたらし餡含む) 400cc
作り方
-
1
おからパウダー50g、小麦粉30gに水200ccを少しずつ入れながらこねます。
-
2
耳たぶぐらいの柔らかさが目安です。
-
3
薄く丸く伸ばした生地をフライパンで焼いたら完成です。
※油は、薄くひいて下さい。 -
4
水150ccに砂糖大さじ3入れて沸騰させます。
※混ぜません。 -
5
醤油大さじ2、味りん小さじ2、日本酒小さじ2、塩2つまみ、水溶き片栗粉を入れ沸騰するまでかき混ぜます。
-
6
みたらし餡は、平皿で粗熱を取ります。
-
7
粗熱が取れたら、ディップし易い容器に移して下さい。
※みたらし餡はお焼きにかけてもいいです。 -
8
完成です(^○^)
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、一旦沸騰させないとトロミが出ません。