トマトに味噌&豆乳を加え和風にアレンジ☆お肉なしでも、もっさりしないおからボールでお腹も満足♪
- おからボール( ) 5~6個
- ソース
- 玉ねぎ 中1/2個
- 茄子 中2本(250g位)
- 赤パプリカ(無しでも可) 50g
- きのこ(しめじ等) 1袋(100g)
- オリーブ油 大1
- にんにく 1片
- ローリエ 1枚
- ファインカットトマト缶(ムッティ使用) 1缶(400g)
- 塩 胡椒 適宜
- ★豆乳 100cc
- ★味噌 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1/2
- シュレッドチーズ 15g~
- パセリ 適量
作り方
-
1
下準備☆大蒜:微塵切り玉葱:荒みじん切り。キノコ:小房分け。パプリカ:2cm角にカット。茄子:乱切り後水にさらす
-
2
フライパンにオリーブ油と大蒜を入れ弱火で熱し香りを出す1の野菜他を加え、塩を一つまみ入れしんなりするまでじっくり炒める
-
3
トマト缶ローリエを入れ強火にし沸騰後弱火で野菜が柔らかくなるまで煮詰める(10分程度)
-
4
3に、あらかじめ溶き合わせた★を加えふつふつする程度まで温め、塩胡椒で味を調える
-
5
グラタン皿に おからボールを並べ、3のソースをかける
-
6
シュレッドチーズ、パセリをちらし、オーブントースターにて軽く焦げ目がつく程度焼く(1000Wで7~8分位でした)
-
7
★アレンジ:お好みのパスタにかけて、パスタグラタンにしても美味しいです。※残ったソースは冷凍出来ます。
コツ・ポイント工程4で豆乳を入れた後、煮たててしまうと分離することがありますので、温まる程度に加熱して下さい。お好みでですが、パン粉を散らせてから焼き上げても香ばしさが増して美味しかったです