はちみつがふんわり香って何だか懐かしい味わいになりました。小麦粉ついに入らなくなりました(笑)
このレシピの生い立ち
小麦粉どんどん減らして焼いて実験(^_^;)ついにおからだけになりました。別レシピ『しっとりおからのパウンド*ゆずの香り』の派生ですかね。あっちは小麦粉と半々なんで(^^)
小麦粉みたく振るわないから楽かも♪
材料
- おから 120g
- 卵 2個
- 無塩バターorケーキ用マーガリン 20g
- 砂糖 60g
- はちみつ 30g
- バニラエッセンス 適量
- ベーキングパウダー 5g
作り方
-
1
室温に戻したバターに砂糖をすり混ぜていく。
-
2
こちらも室温の卵を割り入れてよく混ぜる。
-
3
はちみつ、バニラエッセンスを入れ、ベーキングパウダーを入れ、よく混ぜる。
-
4
ヘラに持ち替え、おからは、かたまりを崩しながらいれ、よく混ぜる。
-
5
オーブンペーパーを敷いたパウンド型に平らにならして入れて、180度に予熱したオーブンで30分焼いていく。
-
6
荒熱が取れたらラップで包み冷蔵庫で冷やして召し上がってください。
しっとりしておいしいです(^^♪
コツ・ポイント
最初小麦粉で作っていたのがだんだんおからが入るようになり、終いにはおからだけになってました(笑) しっかり甘いので甘さは好みでどうとでもして下さい(^_^;)
焼きあがりすぐより、冷やした方が私は好きです。
焼きあがりすぐより、冷やした方が私は好きです。