旬のしゃきしゃきのおかひじきの食感と、玉ねぎとの2つの味が見事にマッチ!サラダとしても副菜としても、あと1品のときに♩
- おかひじき お好みで
- 新玉ねぎ(玉ねぎ) 小1玉・100g〜120g程
- マヨネーズ 大1
- 醤油 小1
- 鰹節 1パック(1.5グラム)
- (塩・胡椒)お好みで 少々
作り方
-
1
収穫してきたおかひじきです。18センチのボウルで約80グラム。
-
2
おかひじきを、塩をひとつまみ入れた熱湯で2分ほど茹でたら、冷水で冷やし水気を切っておく。
-
3
茹でたおかひじきの水切り後、このくらいになりました。
-
4
新玉ねぎは可食部120グラムくらいでした!
-
5
薄くスライスした玉ねぎを水にさらしたら、水気を切る。
-
6
おかひじき・たまねぎ・マヨネーズ・醤油・鰹節を混ぜたら完成です。
-
7
塩胡椒はお好みで。
-
8
切り干し大根とズッキーニでも美味しいですよ♩レシピID:19960778
-
9
2016年6月8日おかひじきの人気検索ランキングでトップ10入り出来ました(*^^*)!ありがとうございます!
-
10
2017.6.28話題入りしました!ありがとうございます!
コツ・ポイントお好みで味を調節してください。塩分控えめで作っているので薄味になっているかもしれません。おかひじきが長い場合は食べやすい長さにカットしてください。