メインのおかずが物足りない時にぴったりの
汁ものです♪
このレシピの生い立ち
メインのおかずが、肉じゃがだったこの日。
おかずとしては物足りないかなぁと思い
ザブおかずとして作ってみました(^^♪
一汁も兼ねてて助かります(*´艸`*)
材料
- 白菜 小3枚
- えのき茸 1把
- 袋 豆腐(絹) 1本
- 水 300㏄
- 創味シャンタン 小さじ1
- カレールー 1片
- 〇醤油 小さじ2.5
- 〇みりん 小さじ2.5
- 〇塩 ひとつまみ
- 〇生姜パウダー 多め
- 追い醤油(お好み) 小さじ1~
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉 小さじ1
- 水 小さじ1.5
作り方
-
1
水300㏄にシャンタンを入れる。
-
2
白菜は使い終わりの方の3枚
-
3
細切りにしておく
-
4
①のスープで白菜を煮る。
-
5
えのきだけは石づきをとって、半分に切っておく。
-
6
④が沸騰したら切ったえのきだけをいれて、くたっとするまで煮る。
-
7
火を止めてカレールーを1片いれてよく溶かす。
※今回はバーモンドカレーの甘口使用♪ -
8
袋豆腐は少し大きめに切る。
-
9
豆腐を投入後、沸騰したら水溶き片栗粉をいれて、とろみがつくまで煮る。
味をみて、お好みで醤油で味を調整してください。 -
10
お好みで、刻みネギを散らしても♡
-
11
yukky☆mamaさん
つくれぽありがとうございます
(*˘︶˘*).。.:*♡
お子様にも喜んでもらえて
嬉しいです
コツ・ポイント
一汁(中華スープ)として食べるなら、『追い醤油』はしなくても美味しいですが、ごはんに
乗っけたい方は、追い醤油おススメです♡
乗っけたい方は、追い醤油おススメです♡