鰹節と胡麻で香ばしく!あともう一品に~ピーマンと油揚げで簡単に作れます♪
- 油揚げ(京揚げ使用) 100g
- ピーマン 3個.100g
- 油 大さじ1〜
- 調味料
- みりん 大さじ1.1/3
- 醤油 大さじ1+小さじ1/2
- 酒 大さじ1
- 水 大さじ1
- 砂糖 小さじ2〜大さじ1
- 仕上げ
- 胡麻油 小さじ1
- 花かつお 1パック.小
- 白胡麻 お好みの量
- 七味 お好みで
作り方
-
1
調味料を合わせて置く。
-
2
油揚げは細切りにする。ピーマンも同じ大きさの細切りにする。
-
3
温めたフライパンに油を入れ、油揚げを中火で炒め、少し焼き色を付ける。
-
4
ピーマンを入れ素早く炒め合わせる。
-
5
一旦火を弱火にして、合わせ調味料を入れ、再び強火で絡める。
-
6
仕上げに鰹節・胡麻油を入れて合わせる。
-
7
胡麻を振り、お好みで七味を掛けて下さい。
-
8
お醤油を少し減らしました。お好みで増やしてください。また砂糖も幅を持たせてあります。
-
9
2024年〜U☆kaoruさんから、えのきプラスでお弁当に入れてくださいました。いつも美味しそうなお弁当ですね✨お疲れ様
コツ・ポイント油揚げは少し香ばしく焼きます。ピーマンを入れてから炒め過ぎず、調味料を入れ一気に仕上げます。鰹節の旨味がポイント!