おうちcafe二層のミルクティーゼリー

紅茶ゼリー+ミルクゼリー=ミルクティーゼリー
二層のゼリーにしてみました♪

材料

  1. 紅茶ゼリー
  2. 熱湯 300ml
  3. ティーバッグ 1個
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. ミルクゼリー
  7. 粉ゼラチン 5g
  8. 80℃以上のお湯 50ml
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 牛乳 200ml

作り方

  1. 1

    紅茶ゼリーから作る。

    お湯を300ml沸かし、ティーバッグを30秒ほど浸して紅茶を作る。

    ※長時間浸すと濁るので注意!

  2. 2

    1の紅茶が熱いうちに砂糖を溶かして混ぜる。

    ※砂糖の量はお好みで◎

  3. 3

    すぐに粉ゼラチンも振り入れ、溶かしてよく混ぜる。

  4. 4

    3をカップに流し込み、粗熱が取れてから冷蔵庫に入れて冷やし固める。

    ※カップに入れる時はできれば茶漉しで濾しながら。

  5. 5

    2時間ほど経って紅茶ゼリーがしっかり固まってから、ミルクゼリーを作る。

  6. 6

    お湯で砂糖を溶かしてから、粉ゼラチンも振り入れて溶かしてよく混ぜる。

  7. 7

    牛乳も入れて混ぜ、5の紅茶ゼリーの上に流し込む。

    ※ここでもできれば茶漉しで濾しながら。

  8. 8

    更に冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めてできあがり♪

  9. 9

    レモンティーVer.♪

    「クラッシュゼリーで☆レモンティーゼリー」

    ID:17720204

    • おうちcafe♪二層のミルクティーゼリー作り方9写真

コツ・ポイント

・ゼラチンのふやかし方やふやかす水の分量、固める液体の分量はお使いのもののパッケージに従ってください。

・私は森永のクックゼラチンを使用しました☆(250~300mlまで固められる)

・紅茶は市販のストレートティーを使っても◎

Tags:

80℃以上のお湯 / ティーバッグ / 熱湯 / 牛乳 / 砂糖 / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません