フードプロセッサーでめっちゃ簡単!ふんわりアールグレイが香るバスクチーズケーキ★おうちカフェにいかがですか(*^^*)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなうちの娘っち★お嫁に行ったのでなかなか私のチーズケーキが食べられません。なので☆フードプロセッサーでチャチャっと作る簡単チーズケーキをレシピにおこして娘に伝授中〜(*^^*)今日は紅茶バージョンです♪
材料
- ★クリームチーズ(常温) 200g
- ★砂糖 60g
- ★卵 1個
- ★薄力粉 5g
- ☆生クリーム 140cc
- ☆紅茶(アールグレイ) ティーパック1個
- ☆紅茶(アールグレイ) 茶葉をティーパックから出したもの1個分
作り方
-
1
クッキングシートを水に濡らしくしゃくしゃにします。水気をしっかり切って型に敷き詰めます。
-
2
小鍋に☆を入れて弱火にかけ沸騰直前まで温め火を止める。5分置き粗熱が取れたらティーパックをぎゅーっと絞って取り出します。
-
3
★と②をフードプロセッサーに入れます。
-
4
滑らかになるまで撹拌します。
-
5
①に④を流し入れます。
-
6
210度に温めたオーブンで約25分焼きます。(焼き時間はお手持ちのオーブンにより加減してね!)焼きたてはふわふわです♡
-
7
粗熱が取れたら型に入れたまま冷蔵庫で約1日しっかり冷やします。
-
8
切り分けていただきます(*´-`)
おうちカフェの出来上がり♪
コツ・ポイント
生クリームは沸騰させないように気をつけてね!ティーパックは1個はそのまま、もう1個は茶葉をパックから出して加えます。弱火にかけ沸騰直前で火を止め5分蒸らします。ティーパックはぎゅ〜〜っ!と絞って紅茶エキスを絞り出してから取り出します。