おうちで天ぷら

さつまいもの季節。いも天が食べたくなったので。このレシピの生い立ち揚げ方がうまくできずお店で食べてました。何度やっても温度が高くなり白く揚がりませんが、子どもが大きくなり外で食べる量に限界を感じ家でチャレンジしました。

  1. なす 2本
  2. 鶏ムネ 2枚
  3. まいたけ 1株
  4. さつまいも 1/3本
  5. れんこん 1/3本
  6. 大葉 数枚
  7. ☆天ぷら粉(冷水を使わないのタイプ) 100g
  8. ☆水 160cc
  9. ●白だし(2倍濃縮) 50cc
  10. ●水 100c
  11. ●酒 大1
  12. ●しょうゆ 大1
  13. ●みりん 大1
  14. ●砂糖 小1
  15. 大根おろし しょうが 塩 好みで

作り方

  1. 1

    なす、鶏ムネ、まいたけ、さつまいも、かぼちゃを切る

  2. 2

    なすは半分に切る

  3. 3

    ムネ肉を大葉に巻ける大きさにに切る

  4. 4

    ☆を混ぜる

  5. 5

    ●を鍋に入れひと煮立ちさせる

  6. 6

    衣を付けて揚げる

コツ・ポイント天つゆは好みの味に仕上がりました。

Tags:

さつまいも / しょうゆ / なす / まいたけ / みりん / れんこん / 大根おろししょうが塩 / 大葉 / 天ぷら粉冷水を使わないのタイプ / / 白だし倍濃縮 / 砂糖 / / 鶏ムネ

これらのレシピも気に入るかもしれません