おうちで作る油淋鶏

鶏胸肉使用ですが、お酢に漬け込むことによって柔らかく仕上がりました(*^^*)

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. お酢 1/4カップ
  3. 塩・こしょう 少々
  4. 薄力粉(衣用) 適量
  5. タレ
  6. お醤油 大さじ3
  7. お酢 大さじ1
  8. しょうが(チューブ) 3g
  9. ニンニク(チューブ) 3g
  10. ネギ 15g
  11. 砂糖 小さじ1
  12. みりん 小さじ1/2
  13. ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をフォークを使用して穴をあける。透明な袋に(ナイロン袋)鶏胸肉、お酢を入れてもみ込み、半日程度冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    袋から、鶏胸肉を出して、塩・こしょうをする。薄力粉をつけて、揚げる。

  3. 3

    タレを作る。全てのタレの材料を混ぜたら、600W で40~50秒加熱。

  4. 4

    お好みの野菜の上に、揚げた鶏胸肉をのせ、タレをかけたら、出来上がり♪

コツ・ポイントお好みで、ネギ,しょうが,ニンニクは増やしてもらってOKです♪

Tags:

お酢 / お醤油 / ごま油 / しょうがチューブ / みりん / ニンニクチューブ / ネギ / 塩こしょう / 砂糖 / 薄力粉衣用 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません