大好きなモスバーガーをたくさん食べたかったので、自宅で作ってみました^_^味は遠く及びませんが、これはこれであり♡このレシピの生い立ちミートソースが好きなので、変化球のハンバーガーにしてみたくて作ってみました!
- 【ハンバーグ】
- 合挽き肉 250g
- 玉ねぎ 大1個
- バター 10g
- たまご 1個
- パン粉 大さじ山盛2
- 牛乳 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- スライスチーズ 1枚
- 【ミートソース】
- トマトケチャップ 大さじ1
- ソース 大さじ1
- 水 100cc
- ローリエ 1枚
- 【その他】
- バンズ 4個
- トマト 中1個
作り方
-
1
まず挽肉を200g(ハンバーグ用)と50g(ミートソース用)に別けておきます。玉ねぎはすべてみじん切りに。
-
2
フライパンでバターを溶かして、玉ねぎを全部炒めてしんなりさせます。出来たら、2/3はハンバーグ用に取り出します。
-
3
残った玉ねぎに、ひき肉を入れて、炒めます。色が変わったら、水、ケチャップ、ソース、ローリエを入れて煮詰めて出来上がり!
-
4
味をみて、もの足りなければ塩コショウで調節してください。
-
5
【ハンバーグ】炒めた玉ねぎと挽肉、たまご、牛乳で湿らせたパン粉、塩コショウをしたら、全体が粘るまで混ぜます。
-
6
フライパンに油をしき、4等分した種を焼いていきます。この時、焼き上がりにチーズを載せて蓋で蒸すと美味しく仕上がります!
-
7
ハンバーグを焼いている間にパンもオーブンで焼き、トマトの輪切りも4切用意しておきます。
-
8
ハンバーグが焼きあがったら、トマト→ミートソース→ハンバーグの順に乗っけて完成です♡
コツ・ポイントミートソースは少量作るので勿体無いですが、ローリエを入れると一気に本格的な味になるので、出来ればいれてください!残りは冷凍しておくと、カレーやシチューなどにも使えます!ハーブ系はお高いんですけどね…