シソを使って、アッサリだけどコッテリな焼きうどん♪ 2010.10.18 レシピ大幅に改善しましたm(_ _)m
このレシピの生い立ち
野菜がなかったので紫蘇をいれてみたのが生い立ち。
材料
- 玉ねぎ お好きな量
- うどん麺 1玉
- 豚うすぎり肉 お好きな量
- シソ 2〜3枚
- ☆砂糖 小さじ2
- ☆醤油 小さじ2
- ☆粉末ダシ 小さじ2
- ☆ごま油 小さじ1
作り方
-
1
ごま油(分量外、なければサラダ油)をひいたフライパンで豚肉、玉ねぎを炒める
-
2
玉ねぎが柔らかくなってきたらうどん麺を投入。具とうどんが絡まったら、細かく刻んだシソを入れ、絡める。
-
3
全体的に熱が通ったら☆の調味料を、砂糖・粉末だし・醤油・ごま油の順で麺の上にかける。しっかり絡んだら完成。
コツ・ポイント
うどん麺が、冷凍だとすぐ味が付いたのですが、生麺だとなかなか付きませんでした。麺によってタレの絡み具合が変わってくるようです。味見しながらの味付けよろしくお願いしますm(_ _)m