アーモンドクリームたっぷりのタルト♪
ラム酒が効いていて、とっても美味しいです!
よく冷やしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
タルトが大好きなので★
材料
- タルト生地
- 薄力粉 125g
- バター 60g
- 砂糖 40g
- 卵 1/3個
- アーモンドクリーム
- アーモンドプードル 40g
- 無塩バター 40g
- 砂糖 35g
- ラム酒 小匙2
- コーンスターチ 大匙1弱
- 卵 1個
- 白桃の缶 1缶
- アプリコットジャム 適量
- 粉砂糖 適量
- ピスタチオ お好みで
作り方
-
1
◎タルト生地作り
バターを室温に戻し、ふんわりするまでよく練る。 -
2
砂糖を加え、ざらざら感がなくなるまでよくすり混ぜる。
薄力粉を振るい入れ、よく混ぜる。 -
3
常温に戻しておいた卵を少しづつ加え、生地をひとまとまりにする。
ラップに包んで、冷蔵庫で30分以上寝かせる。 -
4
タルト型に生地を敷きこみ、フォークで穴を開ける。
170℃で10分焼き、型に入れたまま冷ましておく。 -
5
◎アーモンドクリーム作り
室温に戻したバターをよく練り、砂糖を少しづつ加え、よくすり混ぜる。 -
6
ふるったアーモンドプードルを加え混ぜる。
-
7
常温に戻し、解きほぐした卵を加え混ぜる。
※卵を常温に戻さないと、バターと混ぜたとき分離してしまう。 -
8
ラム酒、コーンスターチを順に加え混ぜる。
-
9
タルトにアーモンドクリームと白桃をのせ、170℃で35分焼く。
-
10
仕上げにアプリコットジャムを塗る。
お好みでピスタチオや粉砂糖も。 -
11
余った生地でクッキーを焼きました!
コツ・ポイント
長方形のタルト型で作ると、おしゃれで可愛いです。
丸型よりもカットしやすいのでおすすめです。
丸型よりもカットしやすいのでおすすめです。