おいしくってきれいになる切干大根のアボカド和え

クリーミーなアボカドとパリポリ切干大根のNEWバランスはきっとやみつきになる!ビタミンEや食物繊維など美容にもばっちり♪このレシピの生い立ち切干大根の初オリジナルレシピ。味がぼけないようにわさびをきかせて、お酢で全体の味をまとめました。

  1. 切干大根 30g
  2. アボカド 1/2個
  3. ☆お酢 大1
  4. ☆醤油 大1
  5. ☆わさび 適量
  6. ☆マヨネーズ 小1

作り方

  1. 1

    切干大根はたっぷりの水と一緒に耐熱容器に入れ、レンジ弱で1~2分加熱後、ほぐし混ぜ、水気をよーく絞る。

  2. 2

    アボカドはマッシャーでつぶし、☆と1と全て一緒に混ぜ和え、盛り付ける。

  3. 3

    こちらは、鶏のササミも加えてビタミンBも補給。

コツ・ポイントよく熟れたアボカドで作ること。写真は飾りに梅ふりかけをふってます。刻み海苔があったらトッピングします。翌日もOKなので倍量で作ればアボカド1個使い切れます。

Tags:

お酢 / わさび / アボカド / マヨネーズ / 切干大根 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません