おいしい絶品鶏むね肉の唐揚げ

にんにくとしょうが香る柔らかくて風味豊かな唐揚げです!ご飯のおかずに!お酒のつまみに☆
このレシピの生い立ち
鶏もも肉より安く手に入る鶏むね肉で柔らかくておいしい唐揚げがおうちでできないものかと、試行錯誤して出来た唐揚げです☆

材料

  1. 鶏むね肉 600g(2切れ)
  2. 《味付け》
  3. チューブにんにく 大さじ2
  4. チューブしょうが 大さじ3
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 調理酒 150ml
  7. 醤油 30ml
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 《衣》
  10. 片栗粉 大さじ7
  11. 薄力粉 大さじ4
  12. 1個

作り方

  1. 1

    味付けの材料をすべて1つの容器に入れて混ぜておきます。お酒は多めで◎。醤油はしょっぱくなってしまうので入れすぎに注意です

  2. 2

    鶏むね肉を皮をはいで筋を取りながらひと口サイズに切り、味が染み込みやすくなるようにフォークでお肉の表面に穴を開けます。

  3. 3

    ジップロックに鶏肉と混ぜ合わせたタレを全部入れてチャックを閉じ、袋を揉みます。冷蔵庫に入れて4時間ほど寝かせます。

  4. 4

    時間がない場合は20分ほどで大丈夫です。2、3日置いておくと更に味が染み込んでおいしくなります^^

  5. 5

    衣の材料をボウルに入れます。漬け込んだ鶏肉のタレのみを少しずつ加えて固めのドロドロになったらお肉を加えてよく和えます。

  6. 6

    高温の油で様子を見ながら6~10分ほどで出来上がりです☆

コツ・ポイント

マヨネーズとお酒と砂糖でお肉がとても柔らかくなります。味がよく染み込んでさらに柔らかくなるように、漬け込む前にお肉にフォークをさして穴をあけるのがポイントです。

Tags:

チューブしょうが / チューブにんにく / マヨネーズ / / 片栗粉 / 砂糖 / 薄力粉 / 調理酒 / 醤油 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません