お袋の味を楽しんでください!素朴でほっこりしますよ~! (*^_^*)このレシピの生い立ち素朴な味を残したくて!
- おから 350g
- ごぼう 1本
- にんじん 中1本
- ひじき 20g
- さつまあげ 3枚
- しらたき 1袋
- あさり 2パック
- ねぎ 1本
- 酒 100㏄
- 砂糖 80g
- みりん 50㏄
- 出し入り醤油 100㏄
- 顆粒だし 大さじ3
- 油 大さじ1
作り方
-
1
あさりを茹でて身を取り出し、茹で汁は取っておく
-
2
ごぼうとにんじんを細切りにして油大さじ1で炒める
-
3
そこに戻したひじきも入れて炒める
-
4
さつまあげの細切りも入れて炒める
-
5
しらたきも入れて炒める
-
6
1のあさりの茹で汁と水あわせて700㏄と顆粒だしを入れて煮る
-
7
ごぼうが柔らかくなったら酒、砂糖、醤油、みりんを入れて煮る
-
8
おからを入れてよく混ぜ合わせて煮る
-
9
ねぎと1のあさりの身を最後に入れて混ぜ合わせて出来上がり