やばいくらいおいしいんです。もっと、もっととなってしまうんで倍量で作ってお友達などにプレゼントしています。もちろん大好評です。。。このレシピの生い立ち妹が学生の頃通っていたお菓子教室のレシピから妹と自分達の好みにアレンジしてみました。とにかくおいしいです。
- 小麦粉 200g
- バター 80g
- ベーキングパウダー 小1/2
- 砂糖 80g
- 卵 1個
- バニラエッセンス 少々
- ●キャラメル
- バター 90g
- 砂糖 90g
- はちみつ 大3
- 生クリーム 70cc
- スライスアーモンド 150g
作り方
-
1
アーモンドを天板に広げ薄い色が付くまで空焼きをする(焼き過ぎないように)
-
2
小麦粉にベーキングパウダーを入れて振るっておく。
-
3
ボールにバターを入れてよく練り、その中に砂糖を加えてよく混ぜる。次に卵を割りほぐし少しずつ加え滑らかになったらバニラエッセンスと小麦粉を入れさっくりと混ぜる
-
4
3をまとめラップに包んで20分くらい冷蔵庫で休ませる。
-
5
天板にオーブンシートを敷き、4の種をあけラップをのせて手のひらで種を天板の大きさに伸ばし、フォークでところどころ穴を開け180度のオーブンで8分どおり焼いておく。
-
6
浅い厚手の鍋にバターと砂糖を入れて中火で煮溶かし、はちみつ、生クリームを入れて鍋をゆすりながら薄い狐色になるまで煮る。
-
7
6の中に1のアーモンドをいれつぶさないように混ぜ、木ベラで鍋の底が見えるようになったら5の焼いてある上に一面に流しいれオーブンの上段で良い焼き色が付くまで焼く。200度で10分ほど。
-
8
焼きあがったら天板から出し荒熱がとれたら切る。冷めてからでは切るときに崩れるので熱いうちに切る。
コツ・ポイント好みでキャラメルだけを倍量にしたりしてもおいしいです。