おいしいよトウモロコシのヒゲで中華春雨

捨ててしまいがちなトウモロコシのヒゲ。見た目も美しい上、健康にもGOOD、味もたけのこっぽくておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
漢方としても有名なとうもろこしのヒゲ
無農薬のトウモロコシのヒゲをおいしく食べてみました

材料

  1. トウモロコシのヒゲ 4本分
  2. トウモロコシの柔らかい皮 3枚くらい
  3. 春雨 2玉
  4. にんじん 1本
  5. 鶏がらスープ(中華ダシなど) 100cc
  6. にんにく 1かけ
  7. ゴマ油 大さじ1
  8. 1つまみ
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ヒゲは茶色の部分を捨てて、白っぽい部分を使用します。ヒゲを3cmくらいに切る。トウモロコシの薄皮はみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにくを入れ、香りが出たらヒゲと薄皮、にんじんを塩、こしょうをしてよく炒めます。

  3. 3

    にんじんに火が通ったら、春雨、鶏がらスープを加えます。

  4. 4

    最後にオイスターソースを加え完成♪

コツ・ポイント

ひげも薄皮も柔らかいもの限定で使ってください。

ちょっと未熟なトウモロコシのひげだと尚GOODです。

Tags:

こしょう / にんじん / にんにく / オイスターソース / ゴマ油 / トウモロコシのヒゲ / トウモロコシの柔らかい皮 / / 春雨 / 鶏がらスープ(中華ダシなど)

これらのレシピも気に入るかもしれません