えびサラダパイ

焼いたパイ生地にえび、サラダ野菜をのせていただきます。オーロラソースが、えびとパイによく合います。このレシピの生い立ち1人分カロリー:224kcal・塩分:0.8g

  1. CO・OPパイシート 2枚
  2. CO・OPむきえび 80g
  3. リーフレタス(一口大にちぎる) 4枚
  4. ミニトマト(4等分に切る) 4個
  5. パプリカ(薄切り) 1/4個
  6. A
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    「CO・OPパイシート」の長辺を1センチほど重ねて繋げ、生地の周りを折ってふちを作る。フォークで数ヶ所穴を開ける。

  2. 2

    ①をオーブントースターで15〜20分焼く。途中、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。

  3. 3

    ②が焼きあがったら、ふちを残して中央をスプーンなどで押さえる。

  4. 4

    「CO・OPむきえび」は解凍して茹でる。

  5. 5

    ③にリーフレタス、ミニトマト、パプリカ、④をのせ、Aを混ぜ合わせてかける。

コツ・ポイント【ソースのきれいなかけ方】ラップの中央にソースを入れて茶巾のように絞り、つま楊枝等で穴を開けて絞り出すことで細くきれいな線が描けます。ソース全量は入らないため、大さじ1〜2程度を入れて絞ります。

Tags:

COOPむきえび / COOPパイシート / ケチャップ / パプリカ / マヨネーズ / ミニトマト / リーフレタス

これらのレシピも気に入るかもしれません