レクチンフリー。もちろんグルテンもフリー!
「カパーチェ」というホワイトソルガム(たかきびの一種)のパスタを使って。
このレシピの生い立ち
エビ、アスパラ、玉ねぎ、ニンニクは、
相性goodのレクチンフリー食材!
もっちりとしたカパーチェで大満足。食材はオーガニックや厳選されたものを。「レクチンフリーとは」「厳選食材リスト」→http://wellbeinglife.jp/
材料
- カパーチェ 1袋
- 冷凍 天然エビ 300g
- アスパラ 3本
- 玉ねぎ 半分
- ニンニク 2片
- 小ネギ 適量
- オリーブオイル 大3
- 白ワイン 大2
- 塩、こしょう 適量
作り方
-
1
野菜を切る。
アスパラは斜めに食べやすいサイズに切り、玉ねぎ、ニンニクはスライスする。 -
2
カパーチェを茹でる。
茹で上がったら、ぬめりがとれる様、しっかりと洗い流す。 -
3
フライパンにオリーブオイル 大1、エビ、ニンニクを炒める。エビは軽く色が変わる程度でOK!一度、エビと出た汁を取り出す。
-
4
同じフライパンに、オリーブ油を大2を加え、アスパラを炒め、色が鮮やかになったら、カパーチェ、エビと汁、白ワインで炒める。
-
5
塩、こしょうで味をととのえ、小ネギをのせる。
コツ・ポイント
カパーチェは少し硬茹でに。
食材や調味料は検証したものを添付。
天然でオーガニックな物で健康増進!
食材や調味料は検証したものを添付。
天然でオーガニックな物で健康増進!