えびと卵の中華炒め

プリプリえびとふわふわ卵。にらの香り良く、色どりも綺麗で食欲をそそります。野菜もたくさん摂れます。このレシピの生い立ち卵とにらを消費したくて考えました。

  1. えび 150g
  2. 2個
  3. にら 1束
  4. もやし 1袋
  5. まいたけ 1パック
  6. 少々
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 豆板醤 お好みで
  10. ごま油 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を大きめのスクランブルエッグにする。溶き卵の時にマヨネーズ、牛乳(分量外)を少し加えるとふんわり仕上がります。

  2. 2

    スクランブルエッグは最後に加えるので、別の器に移しておく。

  3. 3

    にらは5cm幅に切り、まいたけは石づきをとってほぐし、もやしとともに水洗いしておく。

  4. 4

    えびを軽く水切りし、片栗粉をまぶす。フライパンにごま油を熱し、えびをカリッとなるまで両面揚げ焼きにする。

  5. 5

    にら、まいたけ、もやし、鶏ガラスープの素を加えてさらに炒める。

  6. 6

    野菜に火が通りしんなりしてきたら、オイスターソース、豆板醤を入れる。最後にスクランブルエッグを入れて軽く炒める。

コツ・ポイント減塩仕様なのでかなり薄味です。お好みで味を調整して下さいね〜!

Tags:

えび / ごま油 / にら / まいたけ / もやし / オイスターソース / / / 片栗粉 / 豆板醤 / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません