えびとアボカドは大好きな組み合わせ
アンチョビの塩気がなかなかです
このレシピの生い立ち
自家製のアンチョビをつかったレシピを考えました
材料
- えび 8尾
- アボカド 1個
- きゅうり 1本
- ミニトマト 8個
- アンチョビ 6枚
- ブラックオリーブの塩漬け 6個
- レモン果汁 大さじ1
- おろしにんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩こしょう 少々
作り方
-
1
ミニトマトを4つに切る
きゅうり、えび、アボカドをミニトマトの大きさにあわせて切る -
2
ブラックオリーブの種を取りみじん切りにする
アンチョビをペースト状になるまでたたく -
3
アンチョビ、にんにく、ブラックオリーブ、オリーブオイル、レモン果汁を混ぜて乳化させ塩こしょうで味を調える
-
4
3に1を加えて混ぜる
-
5
2時間位冷蔵庫に冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
えびの代わりにタコでも合います。
2時間程度たったほうが味がなじみますが、お急ぎの場合は、きゅうりを別に塩もみしてからまぜるといいですよ。
2時間程度たったほうが味がなじみますが、お急ぎの場合は、きゅうりを別に塩もみしてからまぜるといいですよ。