キノコ系の炊き込みご飯は簡単で美味しく、失敗しません。価格も安いのでぜひぜひ! 生姜を加えたりするとアップグレード〜
このレシピの生い立ち
簡単で美味しい…を追求してます。
鍋で余ったえのきを活用してみました。
材料
- 米 二合
- えのき 1パック
- 白だし 50cc
- ゴマ油 小さじ1
作り方
-
1
えのきの石づきを切り落として
-
2
ご飯に白だしを入れて、水は気持ち少なめで。ゴマ油を垂らすと香りが豊かに。
-
3
軽く混ぜて蒸らしたら出来上がり。
えのきの食感がいい感じですよ〜
コツ・ポイント
白だしは、使用する種類に依りますので、適量を確認してください…まあ、二合なら50〜70cc前後かと。
ゴマ油を垂らすだけで、風味が断然よくなります。
ゴマ油を垂らすだけで、風味が断然よくなります。