えのき一袋で簡単なめ茸

なめ茸が簡単にできるので、えのきが安い時に作っておくとイイですよ(^^)このレシピの生い立ちえのきがある時に作ってみたら美味しかったです(^-^)

  1. えのき(大) 1袋
  2. ●水 1カップ
  3. ●醤油 50cc
  4. ●みりん 30cc〜50cc
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●酒 大さじ3
  7. ●ほんだし 小さじ1
  8. 片栗粉+水 大さじ1+大さじ3

作り方

  1. 1

    えのき→3つに切る。ザルでほぐしながら洗う。

  2. 2

    鍋にえのきと●の調味料を入れて煮る。アクが出てきたらおたまですくっておく。

  3. 3

    10分くらい弱火で煮たら、片栗粉を水で溶いてトロミをつけたら出来上がりっ(^^)

コツ・ポイント甘めが好きならみりんと砂糖の量を調節してみて下さいね。

Tags:

えのき大 / ほんだし / みりん / / 片栗粉+水 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません