えのきナポリタン

えのきが余っていたので、しめじの替わりに入れてみました。コリコリした食感と、甘みが美味しかったです。このレシピの生い立ちえのきがいつも余るので

  1. パスタ 1人前
  2. えのき 1ふさ
  3. ウインナー 2本
  4. ピーマン 2個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ケチャップ 大4
  7. 味塩コショー 適量
  8. オリーブオイル(サラダ油) 大1

作り方

  1. 1

    えのきは3cmの長さにパラパラになるように切る。ピーマン、玉ねぎは細切に、ウインナーは斜め切りに。

  2. 2

    麺を規定通りにゆでながら1をオリーブオイルで炒め、味塩コショーでととのえる

  3. 3

    麺と2をケチャップであえる

  4. 4

    皿に盛り付け、好みでタバスコ、粉チーズをかけて下さい

コツ・ポイントえのき以外の野菜は、余りものでも何でもいいと思います。バター(今高いけど^^;)を入れたらもっと美味しくなると思います。

Tags:

えのき / ウインナー / オリーブオイル(サラダ油) / ケチャップ / パスタ / ピーマン / 味塩コショー / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません