手軽に手に入る材料でササっと作れるスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでささっとスープを作りたくて。
材料
- えのきだけ 1袋の半分
- 貝割れ菜 適宜
- 溶き卵 1個分
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
- ★酒 大さじ1/2
- ★塩 少々
- ★こしょう 少々
- 片栗粉 大さじ1
- ごま油 小さじ1/2
作り方
-
1
えのきだけは、1センチ幅に切る。貝割れ菜は、長さを3等分する。
-
2
鍋に水カップ2、鶏ガラスープの素を入れて火にかけ、酒を加えてひと煮立ちさせてからえのきを入れる。
-
3
塩こしょうで味を調えたら、片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつけ、溶き卵を回し入れる。
-
4
火からおろして貝割れ菜を散らし、ごま油を落とし器に盛る。
コツ・ポイント
何も難しいことはありません。