えこれだけで甘くない簡単きんぴら

後、もう一品!って時に超簡単で美味しい副菜です!
主な調味料は白だしだけ!
このレシピの生い立ち

材料

  1. 蓮根 1節 縦20㌢程
  2. 胡麻油 大さじ約1〜2
  3. 鷹の爪 1個
  4. 白だし 大さじ約2〜3
  5. 薬味(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥いておく

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方1写真
  2. 2

    蓮根を乱切りにする。(均等に火が通る大きさであれば、お好きな切り方でも)

    キッチンペーパーで水気を取る

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方2写真
  3. 3

    フライパンに胡麻油を入れ、鷹の爪を入れて少し熱する

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方3写真
  4. 4

    鷹の爪が少し色が鮮明になったら、蓮根を入れる。(水気が残ってると油が飛ぶので注意!!)

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方4写真
  5. 5

    蓮根の縁が少し焼き色が付いてきたら、

    白だしを入れて混ぜながら1〜2分焼く

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方5写真
  6. 6

    お皿に盛り付けて薬味をかけて完成!

    時短&美味しい一品です

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方6写真
  7. 7

    今回はこちらの白だしを

    ストレートで使いました

    • え?これだけで?甘くない簡単きんぴら作り方7写真

コツ・ポイント

蓮根を切るところから10分くらいで作れてしまう

時短料理!

蓮根のシャキシャキ感も残っているので美味しいです!!

Tags:

白だし / 胡麻油 / 蓮根 / 薬味(お好みで) / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません