うま塩とグリルで簡単絶品チキンステーキ

塩味の強いうま塩ドレッシングをつけだれとしてリサイクル。
このレシピの生い立ち
安いうま塩ドレッシングを買ってみたら、思ったより塩味が強く、サラダには使えないと思ったため、試しにつけだれとしてリサイクルしてみました。
手羽先も同じやり方で最高においしくなります。

材料

  1. 鳥もも肉 200g(1枚)
  2. うま塩ドレッシング 大さじ1

作り方

  1. 1

    皮のない面に切り込みを入れて全体の厚さを均等に。その後、皮の面を上にして包丁でぐさぐさと刺します。

    • うま塩とグリルで簡単絶品チキンステーキ作り方1写真
  2. 2

    ビニール袋にうま塩ドレッシングとともに入れてもみもみし、空気が少なくなるように口を閉じて6時間以上冷蔵庫で寝かせます。

    • うま塩とグリルで簡単絶品チキンステーキ作り方2写真
  3. 3

    グリルに皮の面を上にして置き、約160℃で15分~20分焼きます。

    • うま塩とグリルで簡単絶品チキンステーキ作り方3写真
  4. 4

    焼き上がった肉をお好みで食べやすいサイズに切り、盛り付けます。

    • うま塩とグリルで簡単絶品チキンステーキ作り方4写真

コツ・ポイント

IHクッキングヒーターの両面焼きグリルで焼くと炭火焼きのような仕上がりになります。

うま塩ドレッシングは安いもので十分おいしいです。

醤油とみりん(1:1)をフライパンで一煮立ちさせて醤油ベースの味に変えることができます。

Tags:

うま塩ドレッシング / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません