うまみたっぷりジューシーチャーシュー

前の日から作っておけるので、おもてなしのときに便利です。温かくても、冷やしても、お肉が柔らかです。さっぱりしているので、たくさん食べられます。このレシピの生い立ちこちらでは、あまり肉を薄切りにすることがないので、珍しかったようです。

  1. 豚肩ロース(かたまり) 700グラム
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 2こ
  4. たまねぎ 2分の1こ
  5. しょうが 1かけ
  6. にんにく 1かけ
  7. みりん 60cc
  8. しょうゆ 60cc

作り方

  1. 1

    おなべ(できればステンレスの多重構造の)を温め、薄く油を引き、豚肩ロースを焼く。全面に焦げ目がつくように焼いて、弱火にする。

  2. 2

    にんじん、じゃがいもを切って一緒に入れる。野菜は柔らかくなったら出す。豚は竹串を刺して、肉汁が透明になるまで焼く。

  3. 3

    たまねぎ、しょうが、にんにくをすりおろし、みりん、しょうゆに合わせておく。にんじん、じゃがいも、肉を出した後、おなじなべに合わせておいた調味料を入れてひと煮立ちさせる。お肉、野菜を盛り付け、たれをかける。

コツ・ポイント野菜はじゃがいも、にんじん以外にもブロッコリーなどをならべてもきれいです。なべは、できたら多重構造のステンレスのものがいいと思います。

Tags:

しょうが / しょうゆ / じゃがいも / たまねぎ / にんじん / にんにく / みりん / 豚肩ロース

これらのレシピも気に入るかもしれません