うまみたっぷりお出汁

意外と簡単でうまみもたっぷりのお出汁。いい香りと料理のレパートリーが広がります。このレシピの生い立ちそろそろちゃんと出汁くらい作れないとな。と思い夜な夜な試行錯誤しました。

  1. 500cc
  2. かつお節 10g
  3. 昆布 5cm四方

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ昆布は汚れをとり(わたしはさほど気にしません笑)10分浸し火をつける。沸騰直前に取り出す。

  2. 2

    お茶パックにかつお節を入れておきます。これを①に入れ弱火で2分たったら取り出す。(写真は5g×2パック分です)

  3. 3

    ⭐追記こんぶを取り出した後かつお節を入れ火を止めそれから2分でもできました。ガス代節約~&雑味が出にくいそうです☺️

  4. 4

    かつお節を減らしさば節やいりこ、アゴがあればさら追加すると贅沢お出汁に。(わたしには手が届きません。涙)

  5. 5

    このままうどんを作ってもいいし500mlのペットボトルに入れて保存しても○倍つくって半分ずつでも。ニヤリ。

  6. 6

    ペットボトルではなくなんらかのシェーカーに保存すると怒られます。笑

  7. 7

    数日後実家のキッチンの引き出しをさぐるとだし用パックなるものが出てきました。そちらを使った方がいいですね。笑

コツ・ポイント9.5×7㎝のものに普通の量かつお節を入れるとパンパンで約5gになりました。骨活&筋活に((●゚ν゚)体内に必要な必須アミノ酸がすべて入ってます。ビタミンDやミネラルも豊富。栄養満点、さらにうまみたっぷりのお出汁は減塩にもなります。

Tags:

かつお節 / 昆布 /

これらのレシピも気に入るかもしれません