うまっ彡たけのこの天ぷら

旬の筍レシピですよ(^^♪揚げたてに塩を少しつけて食べたら止まらない♪このレシピの生い立ち嫁いで来てから28年、ず~と定番の天ぷらです。生の筍なのに、揚げただけなのにアクもなく甘くておいしいですよ~春は、まだ小さいふきの葉やお茶の葉の新芽やあと少しでたらの芽など…と山菜祭りですよ(^^♪

  1. 筍(生)硬い根の部分 5cm位2本分
  2. 天ぷら粉 100g(1カップ弱)
  3. 160〜180cc
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    アクを抜く前の筍の硬い部分を残す。

    • うまっ☆彡たけのこの天ぷら作り方1写真
  2. 2

    硬い部分を5mm位に切る。

    • うまっ☆彡たけのこの天ぷら作り方2写真
  3. 3

    生のまま、衣をつけて揚げる。(さつまいもを揚げる感じ)

    • うまっ☆彡たけのこの天ぷら作り方3写真
  4. 4

    出来上がり。

    • うまっ☆彡たけのこの天ぷら作り方4写真

コツ・ポイント竹の子の下の硬い部分だけを揚げてください。上げ時間は、さつまいもの天ぷらよりも短くて大丈夫です。

Tags:

天ぷら粉 / / 筍硬い根の部分

これらのレシピも気に入るかもしれません