野菜がたくさんとれる焼き冷や麦ですこのレシピの生い立ち焼きうどんを作ろうとしたら冷や麦しかなかったので
- 冷や麦 2束
- 豚肉 50グラム位
- キャベツ
- たまねぎ 1個
- めんつゆ 適量
作り方
-
1
冷や麦をゆでます。記載の時間より少し短めに!
豚肉とキャベツ・たまねぎは適当な大きさに
-
2
豚肉を炒めて、たまねぎ→きゃべつの順番で炒めます。
本だしで少し下味をつけて、茹で上がった冷や麦をいれます。
-
3
少し炒めて、めんつゆで味をつけます。大体うっすら色がつく程度でOK
最後に一味を振りかけてまぜまぜ
コツ・ポイント野菜は他にピーマン・にんじん・きのこなど、お好みで!冷蔵庫に残っているもので(^^)いつもはたくさん入れますが、今回は無かったのでこれだけです。冷や麦を入れた後はちゃちゃっとやらないとべたべたになります。一味はお好みで振りかけてください