純・和風。゚うどんスープ1袋使い切りレシピ☆失敗知らずっ♪明石焼きっぽぃ味〜★スプーンで食べてね(^^)
このレシピの生い立ち
ホッと癒される和風味が欲しぃ時…ょく登場☆。゚大好きな焼鳥屋サンのマネから生まれました♪ 卵が冷蔵庫にあれば、い〜のです(笑)♪うどんスープ☆サマサマですねぇo(^3^)o スープ感覚でイケるので汁物いらず♪
材料
- 卵 (L)3コ
- ☆ヒガシマルうどんスープ 小1(1/2袋)
- ☆水 大6
- 油 適量
- <和風スープ>
- ★ヒガシマルうどんスープ 小1(1/2袋)
- ★砂糖 小1〜2
- ★水 150〜200cc
- 大根おろし 適量
- 小口ねぎ 適量
- ※スープ1袋使い切りま〜す♪
作り方
-
1
大根をおろし、軽くしぼって水気を切っておく♪ ※大根おろしナシでもOK!わざ2買いに走らなくて大丈夫(笑♪
-
2
<スープ>耐熱の計量カップに水を量って入れ、残りの★を加えておく。(耐熱の計量カップがなければ器で…(^^))
-
3
※卵も味付きなので…私は水200ccが好きカナ〜♪濃いめ好きの方や、おろしの水気が多い時は150ccで♪味見して薄めてね
-
4
<卵>卵を割り、☆と混ぜ、卵焼き器でだし巻き卵を作る。深さのある器に、切らずにドーーンと盛る!
-
5
スープを、計量カップのままチン!温まったスープを器に注ぎ、大根おろしをのせ、ネギを散らして◆完成◆ ぉ汁も飲んでね♪
-
6
※我が家はつつき合って食べますが…ぉ椀に卵を切って入れ、それぞれにスープをかけてもグゥ♪料亭みたぃ。゚ぉ客サンにも◎
コツ・ポイント
卵は混ぜすぎなぃコト&火は強めでチャチャっと!…これでプル2のだし巻きに(^^♪)味は塩や砂糖を足して調整を!。うどんスープは8g入を使用。1袋で小2ほどあります…なので、卵かスープか、どちらかに小1使ったら、あとは『残り全部』でOK!