うどんプラスでサクッふわっプリッエビカツ

はんぺんの代わりにうどんを使ってみました☆意外といけます!!サクッふわっプリッの三拍子(^o^)♪お試しあれこのレシピの生い立ちプリッふわなエビカツを作ろうと思ったけど、家にはんぺんが無くて、たまたまあったうどんを代用して作りました☆

  1. ムキエビ 200g
  2. うどん 1玉
  3. 塩こしょう 少々
  4. 小麦粉 大2
  5. マヨネーズ 大2
  6. ☆片栗粉 大5
  7. ☆卵 1個
  8. ☆水 大1
  9. 生パン粉 適量

作り方

  1. 1

    エビは片栗粉(分量外)でもみ洗いし水気をふき、背わたがあれば取っておく。

  2. 2

    エビ2/3は1㎝にカット。残りはフードプロセッサーですり身にする。ボウルに移しておく。

  3. 3

    うどんを細かく切り、フードプロセッサーに入れてすり身状になるまでつぶす。②のボウルに入れる。

  4. 4

    エビとうどんの入ったボウルに塩こしょう・薄力粉・マヨネーズを入れ混ぜる。(手で混ぜた方が混ざりやすいです)

  5. 5

    好きな大きさに丸める。

  6. 6

    ☆を別のボウルに入れた混ぜ合わせ、衣を作る。

  7. 7

    ⑤を⑥につけて生パン粉をつける。この時に形が整えやすいですので平らにする。

  8. 8

    180度の油でキツネ色になるまで揚げて出来上がり!!

コツ・ポイントエビの食感をもっと楽しみたかったら、すべて1cmに切ってもいいかも♪サクサクに仕上げるために、パン粉は出来るだけ生パン粉を使って下さい。食パンをフードプロセッサーにかけたら簡単に生パン粉が出来ます!パン粉は冷凍も可能!

Tags:

うどん / マヨネーズ / ムキエビ / / 塩こしょう / 小麦粉 / / 片栗粉 / 生パン粉

これらのレシピも気に入るかもしれません