うどんつゆで簡単たけのこご飯

材料4つだけ。市販のうどんつゆを使用して簡単にたけのこご飯が出来ます。
下味も不要。一度チャレンジしてみて下さいね。
このレシピの生い立ち
以前たけのこをもらったときに炊いてみたくて母に聞いたら一番簡単なやり方を教えてもらって

材料

  1. 白米 3合
  2. ゆでたけのこ 中1本
  3. うどんつゆ 2袋(640g)
  4. 水(水分調整用) 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

    白米は洗ってからざるにあげておく。

    たけのこは薄めのいちょう切りにする。

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方1写真
  2. 2

    炊飯器のお釜に白米を入れる。

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方2写真
  3. 3

    うどんだし2袋をそのまま入れる。

    白米3合のメモリに水分が足りない場合は3の線まで水を入れて調整する。

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方3写真
  4. 4

    切ったたけのこをどっさり乗せる。

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方4写真
  5. 5

    混ぜたりせずにそのまま炊飯器へスイッチオン!

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方5写真
  6. 6

    炊きあがり!

    (5分ほど蒸らすといいです。)

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方6写真
  7. 7

    お茶碗によそってどうぞ~

    • うどんつゆで簡単♪たけのこご飯♪作り方7写真

コツ・ポイント

コツはありません。

うどんつゆをこぼさないことぐらいかな(笑)

Tags:

うどんつゆ / ゆでたけのこ / 水(水分調整用) / 白米

これらのレシピも気に入るかもしれません