うちの食べる塩だれ焼肉や冷や奴に

とにかくシンプル。何にでも合うの!
冷奴に。ゆでもやしと和えれば立派なおつまみに。
生キャベツにかけて塩だれキャベツに。

材料

  1. 白ねぎのみじん切り(わけぎや万能ねぎでも可) 1本分(わけぎなら1束)
  2. にんにくのみじん切り 1片分
  3. 胡麻油 大さじ2
  4. 塩麹(なければ塩でOK) 小さじ2(塩の場合は小さじ1/3)〜味をみて調整
  5. 大さじ2
  6. 【用途に合わせて】
  7. おろし生姜やブラックペッパーなど 好きなだけ
  8. お酢またはレモン汁 お好みの量

作り方

  1. 1

    塩麹の作り方は、レシピID :19011389

    をご参照を。

    塩・生麹・水を混ぜて10日待つだけで出来上がりますよ。

    • うちの「食べる塩だれ」。焼肉や冷や奴に♪作り方1写真
  2. 2

    フライパンにごま油・ねぎ・にんにくを入れて弱火にかける。

    ニンニクとネギがジクジクして良い香りが立つまで炒める。

  3. 3

    酒・塩麹を加えてジュ〜ッと音がする程度に火を強める(アルコール分をとばす)。完成〜!

    お好みでレモンやお酢を混ぜても◎。

  4. 4

    たまにはがっつりお肉のつけダレ。

    でも一番好きなのは生キャベツか、もやしナムルかな。

    ただのもやしがウマウマになります♪

    • うちの「食べる塩だれ」。焼肉や冷や奴に♪作り方4写真

コツ・ポイント

冷蔵庫で1ヶ月保存可能。

ねぎは青い部分を入れてもおいしいですよ。

Tags:

おろし生姜やブラックペッパーなど / お酢またはレモン汁 / にんにくのみじん切り / 塩麹(なければ塩でOK) / 白ねぎのみじん切り(わけぎや万能ねぎでも可) / 胡麻油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません