うちの茶碗蒸し

茶碗蒸しが大好きな私はよく作ります!好きな具材や季節の具材を入れて作る茶碗蒸しは絶品です
このレシピの生い立ち
義理の母が作ってくれた茶碗蒸しを食べて、茶碗蒸しって自分で作れるんだ〜って思い、それからは作ってます!

材料

  1. 4個
  2. 白だし 70ml
  3. 500ml
  4. 冷凍ほうれん草 50g
  5. ハーフベーコン 5枚
  6. しいたけ 1個
  7. アルミホイル 5枚

作り方

  1. 1

    卵4つをボールに割入れて、よく混ぜる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方1写真
  2. 2

    そこに白だし、水を入れてよく混ぜる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方2写真
  3. 3

    味噌こしで混ぜた卵液をこす

  4. 4

    ほうれん草、ベーコン、しいたけを準備し、ベーコンと椎茸を切る

    • うちの茶碗蒸し〜作り方4写真
  5. 5

    茶碗蒸しの容器へ具材を入れる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方5写真
  6. 6

    そこへ卵液を入れる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方6写真
  7. 7

    容器を密閉するようにしっかりアルミホイルを被せる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方7写真
  8. 8

    深めの鍋かフライパンのそこにフキンを敷き、付近全体が濡れるように水を入れる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方8写真
  9. 9

    茶碗蒸しの容器を並べて入れる

    • うちの茶碗蒸し〜作り方9写真
  10. 10

    強火で全体がブクブク〜っとなるくらいになり1分そのままにする

    • うちの茶碗蒸し〜作り方10写真
  11. 11

    蓋をして弱火にして10〜15分蒸す

    • うちの茶碗蒸し〜作り方11写真
  12. 12

    タイマーをセットし火を止めたら鍋の粗熱がとれるまでほっておく

  13. 13

    アルミホイルを少し剥ぐってみて柔らかすぎるようなら、再度弱火で5分蒸す

  14. 14

    出来上がり〜!

    • うちの茶碗蒸し〜作り方14写真

コツ・ポイント

白だしは入れすぎると味が濃くなるので注意です!

あとは、火の調節が重要です!

Tags:

しいたけ / アルミホイル / ハーフベーコン / 冷凍ほうれん草 / / / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません