みんな大好き肉じゃが!我が家はじゃが少なめ、肉多め。ちくわぶ入ってるよ〜。中華鍋いっぱいにできます。
このレシピの生い立ち
どんどん食材が増えていき、これで落ち着きました。
材料
- 豚肉なんでも 400〜450g
- じゃがいも 2〜3個
- にんじん 大1本
- 玉ねぎ 1〜1.5個
- いんげん 1袋
- 白滝 1パック
- ちくわぶ 1本
- ★醤油、酒、みりん、砂糖 大4ずつ
- ★水 400ml
- ★顆粒だし 大1
- 油 大2
作り方
-
1
豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
-
2
白滝はキッチンバサミで適当に短くする。ちくわぶは5mmくらいの厚さで切る。いんげんは半分か1/3の長さに切る。
-
3
中華鍋に油を入れ強火。豚肉を色が変わるまでしっかり炒める。インゲン以外の野菜を入れ軽く炒める。
-
4
★を入れ、沸騰したらアクを取る。
-
5
インゲン、白滝、ちくわぶを入れ、中強火で蓋を少しずらした状態で10分煮詰める。
-
6
一度混ぜ、中火でもう10分煮詰める。煮汁がだいたい無くなったら火を止め、蓋をずらした状態のまま放置する。
-
7
鍋の底を触れるくらい冷めたら完成!
コツ・ポイント
放置して冷ますことで味が染みホクホクが増します。お急ぎの場合は最低15分放置してください。