牛肉とにんにくを使います。つゆだくに仕上げ、ご飯と一緒に食べると牛丼みたいで美味しいですよ。
- 牛肉薄切り(国産か米国産が合う) 150~200g
- じゃが芋 小3個or中2個or特大1個
- 玉ねぎ 大1個
- 人参 中1/2~1本
- にんにく 1~2かけ
- サラダ油 大さじ1
- ●だし汁 1.5カップ(300cc)
- ●砂糖 大さじ1.5
- ●酒 大さじ1.5
- ●しょうゆ 大さじ3
作り方
-
1
じゃが芋は大きめ一口大に切り、水にさらす。玉ねぎは1cm幅の薄切り。人参は小さめ乱切り。にんにくは薄切り。
-
2
鍋にサラダ油を入れ熱し、玉ねぎ・人参・にんにくをひと炒めする。肉も加えて炒め、肉の色が変わったらじゃが芋を入れて炒める。
-
3
だし汁を加え、煮立ったらあくを取り除く。あくが多くて水分が減りすぎてしまったら、水を追加してひたひたくらいにする。
-
4
砂糖・酒・しょうゆ(大さじ2)の順で加え、アルミホイル等で落し蓋をして、中火で8分くらい煮る。
-
5
残りのしょうゆ(大さじ1くらい)を回しかけ、蓋なし弱火で5分程度煮たら出来あがり。お好みで一味唐辛子をかける。
コツ・ポイント・圧力鍋を使う場合、【4】で調味料加えた後に蓋をして圧力をかけ、【5】で蓋をしないで煮て煮汁を減らせばok。・余ったら→リメイクレシピ(レシピID:18170858 [https://cookpad.com/jp/recipes/18170858])・牛肉は国産・米国産は合うけど、加産・豪産は若干違和感(個人の感想です)