うちのロイヤルブレッド

何もつけなくても、美味しく食べられますよ(*^^*)このレシピの生い立ち付属のレシピ本通りに作っていましたが、食パンがもっと美味しく出来ないかと、色んなレシピを参考にして、自分流に作りやすくしました。

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 20〜25g
  3. 卵+牛乳 卵を含めて170g(160g)
  4. 3g
  5. 蜂蜜 大さじ1位
  6. ケーキ用マーガリン(無塩) 40g
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ドライイースト以外の材料を容器に入れていきます。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方1写真
  2. 2

    卵と牛乳はよく混ぜてから入れます。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方2写真
  3. 3

    蜂蜜を入れます。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方3写真
  4. 4

    ドライイーストは、指定の場所にセットします。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方4写真
  5. 5

    『食パン』設定で、焼き上がりは『薄』にします。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方5写真
  6. 6

    終了の合図が鳴ったら、器械から取り出します。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方6写真
  7. 7

    容器から取り出して粗熱をとります。

    • うちのロイヤルブレッド♡作り方7写真

コツ・ポイントマーガリンは1㎝角位にします。卵+牛乳はよくかきまぜてから、容器周辺に回しながら流し込みます。夏場は、膨れすぎ&その後しぼむことが多く、10gほど全体量を減らしています。蜂蜜を入れると、甘さにコク?が出ます。

Tags:

ケーキ用マーガリン無塩 / ドライイースト / 卵牛乳 / / 強力粉 / 砂糖 / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません