レバーをニンニク醤油に漬け込むことで臭みがなくなります!このレシピの生い立ちレバーが苦手だった私もニラレバを好きになった母の味。自分なりにアレンジして今では我が家の味になっています。
- 鶏レバー 200g
- もやし 1袋
- ニラ 1束
- ◎すりおろしにんにく 小さじ2
- ◎醤油 大さじ2
- ◎酒 大さじ2
- 焼肉のタレ 大さじ2
- 胡麻油 小さじ2
作り方
-
1
レバーを一口大に切り分け10分程水にさらし血抜きする
-
2
血や脂をよく洗い流したらキッチンペーパーなどで水気を切る
-
3
ボウルに◎と【2】を入れ15分程漬け込む ※レバーがひたひたに漬かる量であれば可
-
4
ニラは5cmくらいに切っておく
-
5
フライパンに胡麻油を熱し【2】をザルにあけて(漬け込んだ汁は使わない)中火でじっくり炒める
-
6
汁気がなくなるまで炒めたらもやしとニラを加えて炒める
-
7
焼肉のタレをまわしかけて軽くひと混ぜしたら出来上がり
コツ・ポイントレバーの汁気がなくなるとすぐに焦げてしまうので、【6】以降は手早く仕上げます。レバーにしっかり下味がついているので焼肉のタレは少なめで十分です。